飲食店はいろいろな設備があり、食品を取り扱うことで食中毒のリスクが潜んでいる恐れがあります。なんとなく気にしていることでは、本当の安全な環境は構築できません。そこで重要なのが衛生管理の見える化です。勘を頼りにした管理ではなく、しっかりと認識した状態にすることで、確実性を高めます。

HACCPの考え方を導入すると衛生管理の見える化が可能です。まずは衛生管理計画の策定から始めます。普段から取り組んでいることを書き出すことで、客観的な視点で判断することが可能です。例えば加熱は何度で何分行うのか、保管されている食材の温度はどれぐらいかなど細菌の増殖ができる限り抑えられるために必要なことを認識します。

場合によっては、勘違いしていたことや無駄が見えてくるかもしれません。HACCPによって策定した計画に従って実施することで効率的な作業を行うことができます。人によるばらつきがなくなるのも、安定した品質を維持することに繋がります。思っていたとおりにできているかという視点で確認できるので、うっかりなどのミスも減らすことができるでしょう。

そしてすべてを記録することで、確認が確実になります。怪しいと思ったものは修正や廃棄などの対処もできるので、安心です。HACCPで求めている記録は、万が一問題が発生したときの原因究明や不良と思われる範囲を特定するのに役立ちます。無駄に廃棄する必要もなく、最低限の対応で済むことがメリットと言えます。